NEWS– category –
-
くらしずくの歩き方:「しずくアワード」編
当日、会場内で「しずくアワード2024」を開催します。 商品そのものだけではなく、ブースのしつらえ、装いなど全体を通して、あなたがおすすめする一番のお気に入りを「投票」で応援しませんか? 投票は簡単。当日会場内に掲示するQRコードにアクセスする... -
気象神社に晴天祈願に行ってきました
先日、当日の晴天を祈願して気象神社に行ってきました。すっかり毎年の行事となりつつある「晴天祈願」。 祈りを込めて下駄絵馬を書いてきました。 開催まであと少し! 今年もどうか晴れますように。 -
くらしずくの歩き方:アクセス【電車とバス】編
当日は、電車とバスを乗り継いでもご来場頂けます。 会場の最寄り駅は、JR東金駅。JR東京駅からJR大網駅経由(東金線乗り換え)で約1時間30分。JR東金駅からは、路線バスで約15分「日本ペイント前」で下車後、会場看板を目印にお進みください。バス停から... -
くらしずくの歩き方:入場チケット編
いよいよ開催まであと1カ月ほど。「くらしずく2024」を楽しむためのお役立ち情報を発信していきたいと思います。 今年も、会場には日本全国から素敵なつくり手が集結!その会場に入場するためには、入場チケットの購入が必要です。購入方法は【事前購入】... -
ワークショップのご予約受付はじまります
いよいよ本日10時より、ワークショップの予約受け付けがはじまります。事前予約が必要なのは、「金継ぎ」「蒔絵」「ウールチェアパッド」「機織り」の4種類です(いずれも先着順)ワークショップの詳細はこちらからご覧ください。 作り手の技に触れ、もの... -
秋に向けて
まだまだ暑い盛りですが、今日は来るべき秋の開催に向けて、備品の掃除、虫干しなどの作業を行いました。このイーゼルは、各クラフトブースの看板となります。 実行委員の他、近隣の出店者さんにもお手伝いいただきました。暑さに加え、蚊の攻撃にも耐えて... -
くらしずく2024 フライヤー配布開始
開催に向け、フライヤーが出来上がりました。出店者名とワークショップの詳細が記載されています。ぜひ、見つけたら手にとってご覧くださいね。 ワークショップの事前申込みの受付は9/10(水)から開始します。事前予約が必要な講座はどうぞお早めに。 出... -
くらしずく2024出店者発表
「くらしずく2024」開催にあたり、多数のご応募ありがとうございました。 回を重ねるごとに魅力的なつくり手さんのエントリーが増え、今年は過去最高の応募者数となりました。 選考には毎回苦慮するのですが、今年もかなり難航しました。 会場全体のバラン... -
2024年度くらしずく出店者選考会
先日、今年度のくらしずくの出店者選考会を行いました。 今年は過去最高の応募者数でした。 たくさんのご応募ありがとうございました。 回を重ねるごとに魅力的なつくり手さんのエントリーが増え毎回頭を抱えるのですが、今年の選考もかなり難航しました。... -
出店者公募エントリー締め切りました
たくさんのご応募ありがとうございました。 選考結果は6月に発表予定です。 ※ ※ ※ ※ くらしずく2024 日時:2024年10月19日(土)20日(日)10:00~16:00 会場:Sghr菅原工芸硝子敷地内『九十九里の杜』