10月19日(土)10:00-16:00
10月20日(日)10:00-15:30
会場に入場するには
入場チケットの購入が必要です
入場料:300円
小学生以下無料(要同伴者)
※当日現金払いもOK
本日のピックアップ
kurusilver(クルシルバー|千葉県)
日月窯 三井亮(ヒゲツガマ ミツイリョウ|山梨県)
かすみそう(カスミソウ|埼玉県)
mnoi(ムノイ|千葉県)
堀田カーペット(ホッタカーペット |大阪府)
atelier dehors(アトリエ・ドゥオル|千葉県)
全国から個性豊かな作り手が九十九里に集います!
★は「くらしずく」初出店
ガラス
- AsamaWorks(長野県)★
- pieni (岐阜県)★
- まつの葉のガラス(広島県)★
- Bloom Glass(長野県)
- Sghr 20’s(千葉県)
陶磁
- atelier YAACHO(長野県)★
- 松村愛(千葉県)★
- 日月窯 三井亮(山梨県)★
- やなさん工房(東京都)★
- KAGURA神楽(静岡県)
- kobayashi pottery studio(群馬県)
- 土と、木と、いきものと。(静岡県)
- tone. (静岡県)
- you 祐山窯(岐阜県)
染織布
- BANDAIYA(福島県)★
- fam.I (愛知県)★
- arbre coffee dyed(千葉県)
- Joki ja Tuuli (神奈川県)
- munico(東京都)
木工漆
- 宇久須木工(静岡県)★
- 木のある暮らし kiki craft(山梨県)★
- 工房まつした(広島県)★
- 日々の木工舎(京都府)★
- MOKU glass(長野県)★
- atelier dehors(千葉県)
- 椿井木工舎(長野県)
- ナカオランプ(岡山県)
- MINTAKA CRAFT(群馬県)
皮革
- SABLOSSA(千葉県)★
- Bluno(神奈川県)★
- まどぎわ(京都府)★
- 38 WORKS(福岡県)★
- mnoi(千葉県)★
- 小高善和靴工房(千葉県)
- 革製品専門店 Bottega Glicine(山梨県)
- スカンクとアルマジロ(茨城県)
金属
- kurusilver(千葉県)★
- KEN HAND MADE WATCH(宮城県)★
- sunnyside handwork(愛知県)★
- 窓の庭(大阪府)★
- 鉄工房カディワークス(千葉県)
- hutte(京都府)
服飾
- NEW WAY, NEW LIFE(東京都)★
- MAISON PELOUSE(京都府)★
- ∞m.m∞(エムドットエム)(千葉県)
- cococi (千葉県)
- RAG-STORE(東京都)
装身具
- ennju(岩手県)★
- Buttonya:Bitter(埼玉県)★
- vertbonheur(東京都)
- ツヅリ装身具(千葉県)
- Pinedoor(千葉県)
- HANDWORK STILLA(岡山県)
その他
- Shruti石鹸工房*シュルティ(千葉県)★
- FUKURAFT(福島県)★
- みかんのぺんき(静岡県)★
- Yomoru wooly wooly(神奈川県)★
- Echinacea.. (千葉県)
- かすみそう(埼玉県)
- suginoharumi (愛知県)
- pa.co. (東京都)
- matsew(滋賀県)
ワークショップ
- nagai miwa(埼玉県)★
- Bird Design Letterpress(東京都)★
- 堀田カーペット(大阪府)
- 水野谷八重(千葉県)
- 菅原工芸硝子(千葉県)
くらしずくワークショップ開催決定!
申し込み受付は
9月10日(火)10時から!
数ある千葉県の物産から
くらしずくがオススメする
選りすぐり
会場
千葉九十九里の杜
千葉県山武郡九十九里町藤下797
[Sghr 菅原工芸硝子工房敷地内]
会場までのアクセス
会場地図
車でお越しの場合
東京方面 京葉道路口から:京葉道路 → 千葉東金道路→九十九里有料道路経由(小沼田IC下車)約1時間
横浜方面 川崎浮島JCTから:東京湾アクアライン → 圏央道→千葉東金道路→九十九里有料道路経由(小沼田IC下車)約1時間30分
※カーナビゲーションには、併設の「九十九里自動車教習所」を設定してください。
駐車場:「九十九里自動車教習所」内ほか、200台。満車になり次第、次の駐車場をご案内します。
※駐車場は8時45分に開門します。
電車とバスでお越しの場合
JR東京駅→ JR 大網駅経由→(東金線乗り換え)JR東金駅 約1時間30分
JR 東金駅西口からバス約15分「日本ペイント前」下車、会場入口まで徒歩約2分
くらしずく実行委員会よりおしらせ
SNSでも情報を随時更新中です。
しずくアワード2024
商品そのものだけではなく、ブースのしつらえ、装いなど全体を通して、あなたがおすすめする一番のお気に入りを「投票」で応援しませんか?グランプリを受賞した作り手さんは、来年の「くらしずく2025」へ、ご来場のみなさまからの招待作家として出店をオファーします。
応募特典
「しずくアワード」グランプリに選出された出店者に投票された方の中から、抽選で1名の方にグランプリ作家の作品をプレゼントします。
くらしずく
『くらしずく』は、この地で「くらしを豊かにする作品」「それを生み出す作家」「それを大切につかう使い手」が出会うクラフトイベント。
ただ、モノを売買するだけでなく、作り手と使い手が作品を介して出会い、その裏側にある物語に共感し、新しい物語を語り合える場を作りたいという想いから、2017年に生まれた「新しい形」のマーケットです。
九十九里の杜にてガラスの手仕事作品を多く世に生み出す『菅原工芸硝子』と共に、より多くのクラフトファンに出逢える場となる事を願って開催を続けています。
全国から魅力的な作家が出店するほか、ここでしか体験できないワークショップを多数開催。
九十九里の杜で素敵な時間をお過ごしください。
菅原工芸硝子について
ごあいさつ
Sghr スガハラの工房を構える千葉・九十九里。
そこは房総半島に広がる緑と水の大地、そのほぼ真ん中に位置します。
私たちは、この地で63 年にわたり、ガラスのうつわづくりに向かい合っています。
ガラスを通じて、作り手から使い手まで、関わる全ての人たちが、穏やかにほほ笑むような時間をお届けしたい。
そんな想いをこめて、丁寧に、真摯に、日々活動をしています。
2017 年、ものづくりの物語が伝わるようなマーケットを開催したいという想いに共感し、「くらしずく」はスタートしました。
作り手と使い手が心をかよわせるシーンに沢山出会うことができ、このマーケットをやってよかったと心から思い、また更に深化させていきたいと思うようになりました。
皆さまの作品が、多くの使い手の皆さんの元で、暮らしの中に、作り手の想いとともに永く溶け込んでいくことを願っています。
「くらしずく」が、素敵な出会いの場になれば幸いです。
菅原工芸硝子株式会社(共催)
代表取締役 菅原 裕輔