その他– tag –
-
かすみそう(カスミソウ|埼玉県)
『生き物たちの姿をデフォルメせず、そのまま暮らしの中に取り入れてもっと身近に』がテーマの消しゴムはんこ。生き物の世界へご案内。 -
Yomoru wooly wooly(ヨモル ウーリィウーリィ|神奈川県)
アンティーク雑貨のようなくすんだ色みや外国の絵本のような世界観。ウールフェルトならではの造形的な帽子やウールドールをどうぞ。 -
Echinacea..(エキナセア|千葉県)
植物ひとつひとつを愛でながら丁寧にドライにした花と蝋作品は全て1点もの。癒しと共に様々なシーンに寄り添う作品をお届けします。 -
みかんのぺんき(ミカンノペンキ|静岡県)
数あるキャラクターからお好きなものをお選びいただき、お名前、お好きな言葉と共にオンリーワンのオブジェを10分ほどでお作りします。 -
matsew(マットソー|滋賀県)
主にレザー・ファブリックを使い鞄や小物を製作。『シンプルに見せる構造の考察』から生まれる個性的なシンプルデザインをどうぞ。 -
Shruti石鹸工房*シュルティ(シュルティコウボウ|千葉県)
自家栽培無農薬のハーブやorganicの植物油を使ったパームオイルフリーの石鹸など、自然環境と身体と心に優しい手作り石鹸。 -
Bird Design Letterpress(バードデザインレタープレス |東京都)
越前和紙やドイツの高級紙に、活版印刷や箔押しを施したグリーティングカードを販売します。活版印刷名刺のオーダーも承ります。 活版印刷のワークショップも同時開催(ご予約不要)。 -
堀田カーペット(ホッタカーペット |大阪府)
1962年に大阪府和泉市で創業。職人とともにウール製ウィルトンカーペットのものづくりと向き合ってきました。 -
水野谷八重(ミズノヤヤエ|千葉県)
様々な素材と漆を掛け合わせて作る器やアクセサリー、乾漆のバッグ。新しい漆の表現を日々模索しています。 以下のワークショップも開催いたします(事前予約制)。欠けた器を金継ぎしよう錫粉蒔絵で菓子皿を作ろう -
pa.co.(パコ|東京都)
オリジナリティを重要視し、素朴さを失わない作品作り。一見かわいいのによく見ると不気味な人形や、ポップなブローチなど多種多様。
12